福岡・けやき通り & 箱崎の小さな本屋

Independent Small Bookstore in Fukuoka since 2001

ホーム > イベント&展覧会情報 > 12/10(水)【アサダワタル×山内泰×大澤寅雄トーク】「あなた何屋さん?」にあえて実体を与えながら、結局なにが「根っこ」にあるかを問う。

12/10(水)【アサダワタル×山内泰×大澤寅雄トーク】「あなた何屋さん?」にあえて実体を与えながら、結局なにが「根っこ」にあるかを問う。

 仕事をする上でひとつの「これ!」といったコミュニティ(専門分野や業界)に属さず(あるいは属することができず)、かつその時々に応じて表現手法・アウトプットも特定していないことによって、周りから「結局、あの人は一体、何屋さんなのだ......?」と思われるような人、あなたの周り(あるいはあなた自身)に心当たりはないでしょうか?
コミュ難カバー1030.jpg 時に周囲から「あいつは根無し草だ」とか「結局、一体何がやりたい人なんだろう?」と言われながら、自分の分野や目に見えやすいアウトプットに縛られず、自分の「表現」したい「根っこ」を掘り下げるようにして「仕事」を作ってきた日常編集家のアサダワタル氏は、このような状態を「コミュニティ難民」というキーワードで現し、一冊の本に纏めました。それが本書『コミュニティ難民 ー表現と仕事のハザマにあることー』(木楽舎・1600円+税)です。
 どのコミュニティにも属さない(属せない)がゆえに、時として何をやっているかを伝えられず、かつ自分自身のぐらぐらしたアイデンティティの置き場所にも悩んできた著者は、しかしこの「難民的」な在り様を続けて来たからこそ、これまで出会うことのなかった様々な仲間たちとのコラボレーションを果し、社会に溢れる「当たり前」に対して風通しを良くする仕事を展開してきたのだと考えています。
 今回のイベントでは、「自分たちの求めるものを自分たちでつくる」文化的な社会を目指して、コミュニティデザインや文化事業に取り組む山内泰氏(NPO法人ドネルモの代表理事)と著者が対話し、進行を文化・芸術と社会の関わりをリサーチする大澤寅雄氏(株式会社ニッセイ基礎研究所)が務めます。仕事や生活の新しいスタイルの模索やコミュニティの変容について、福岡から見える現在と未来を語り合います。
アサダワタル『コミュニティ難民のススメ ー表現と仕事のハザマにあることー』(木楽舎)
出版記念トーク in 福岡編

『「あなた何屋さん?」にあえて実体を与えながら、結局なにが「根っこ」にあるかを問う。』
日 時=2014年12月10日(水) 19:00スタート(18:30開場)
会 場=カフェ&ギャラリー・キューブリック
(ブックスキューブリック箱崎店2F・福岡市東区箱崎1-5-14
JR箱崎駅西口から博多駅方面に徒歩1分)
参加費=1500円(1drink付き)
出 演=アサダワタル(日常編集家・本書著者)
     山内泰(NPO法人ドネルモ 代表理事)
進 行=大澤寅雄((株)ニッセイ基礎研究所芸術文化プロジェクト室准主任研究員)
*懇親会有(参加費 2000 円・当日会場でも受付けますがなるべくご予約ください。)
*イベントのお申込みは、電子メールでのみの受け付けとなります。[1.お名前、2.参加人数、3.ご連絡先電話番号、4.懇親会参加有無]をご記入の上お申込みください。当店からの予約確認メールをもってお申し込み完了といたします。
*返信がない場合はお電話にてお問合せください。
アサダワタルプロフィール:
asadasan.jpg日常編集家。1979 年大阪生まれ。文筆・音楽・プロデュース・講師業。滋賀と東京にてオフィス「事編kotoami」主宰。著書に『住み開き 家から始めるコミュニティ』(筑摩書房)、『コミュニティ難民のススメ 表現と仕事のハザマにあること』(木楽舎)、『アール・ブリュット アート 日本』(平凡社、編著)、『編集進化論 editするのは誰か?』(フィルムアート社、共著)など。2013年、ドラムを担当するSjQ++がメディアアートの世界的な賞である「アルス・エレクトロニカ」にて準グランプリ受賞。NPO 法人ココルーム副代表理事、ボーダレス・アートミュージアムNO-MA懇談会委員、KBS京都ラジオ「Glow〜生きることが光になる〜」パーソナリティも務める。神戸女学院大学、立命館大学の非常勤講師を経て、現在、滋賀県立大学大学院博士後期課程在籍。
http://kotoami.org/
山内泰プロフィール:
yamauchisan.jpgNPO法人ドネルモ 代表理事。九州大学芸術工学府博士後期課程修了(芸術工学博士)。ドネルモは、「地域活動はクリエイティブに 文化活動はインクルーシブに」というコンセプトで、コミュニティデザイン・文化事業・調査研究のプロジェクトに取組むNPO法人。現在は福岡市との共働事業「地域デザインの学校」など、これからの地域モデルを開発する仕事を中心に活動中。
http://donnerlemot.com/
大澤寅雄プロフィール:
oosawasan.jpg文化生態観察。(株)ニッセイ基礎研究所芸術文化プロジェクト室准主任研究員、NPO法人アートNPOリンク事務局。2003年文化庁新進芸術家海外留学制度により、アメリカ・シアトル近郊で劇場運営の研修を行う。帰国後、NPO法人STスポット横浜の理事および事務局長を経て現職。共著=『これからのアートマネジメント"ソーシャル・シェア"への道』『文化からの復興 市民と震災といわきアリオスと』。